ピアノ1 ピアノ2 ピアノ3 ピアノ1 ピアノ2 ピアノ3
ボーカル
ピアノ4 ピアノ5 ピアノ6 ピアノ4 ピアノ5 ピアノ6
音楽で心を育てよう

音楽が架け橋になる場所
もう一度始めよう

images1 images2 images3 images4 images5 images6

ROAの特徴

ROAの音楽特化型のフリースクールって??

ROAでは私たちのフリースクールは、音楽を軸とした学びを通じて、一人ひとりの可能性を引き出す教育の場です。学校生活に困難を感じた生徒や、不登校の生徒たちが安心して社会性を身につけられる環境を提供しています。「好き」や「得意」を活かし、音楽を通じて自己表現や成長をサポートすることを目指しています。また、基本的に卒業資格の取得はサポート校や通信制高校への通学を前提とし、進路や学習に関する相談も受け付けています。音楽を中心に、安心して学び、成長できる場を提供しています。 音楽主体の学び ピアノやギターなどの楽器演奏を中心に、自由に学びながら自己表現を広げていきます。 初心者でも安心して始められるカリキュラムを用意しています。 個性を尊重した環境 一人ひとりのペースを大切にし、無理なく学べるようサポートします。音楽以外の学びや相談窓口も充実しています。 仲間とつながる場 音楽を通じて生まれる交流を大切にし、共感し合える仲間とともに成長できる場所です。 音楽がもたらす癒しと希望で、ROAは新しい学びの可能性を広げていきます。ここでの時間が、子どもたち一人ひとりにとって特別な未来への扉になることを願っています。

  • 音楽主体の学び: ピアノやギターなどの楽器演奏を中心に、自由に学びながら自己表現を広げていきます。 初心者でも安心して始められるカリキュラムを用意しています。
  • 個性を尊重した環境: 一人ひとりのペースを大切にし、無理なく学べるようサポートします。音楽以外の学びや相談窓口も充実しています。
  • 仲間とつながる場: 音楽を通じて生まれる交流を大切にし、共感し合える仲間とともに成長できる場所です。 音楽がもたらす癒しと希望で、ROAは新しい学びの可能性を広げていきます。ここでの時間が、子どもたち一人ひとりにとって特別な未来への扉になることを願っています。
ギターを持つ女子学生

ROAはどんな子に向いている??

  • 学校に通うことが難しい、 不登校の子
  • 音楽が好きで、 自分の得意分野を伸ばしたい子
  • 自己表現が苦手で、 自信を持ちたい子
  • 人間関係に悩み、 少人数で安心できる環境を求めている子
  • 集中して取り組める 「好きなこと」を見つけたい子
  • 静かで落ち着いた環境で学びたい子
  • 感情表現が苦手で、 音楽を通じて心を癒したい子
  • 新しい学びのスタイルを試してみたい子

生活の様子

時間割(基本)

10:00

登校

コミュニケーション/ディスカッション
個別学習(サポート校の課題など)

12:00

昼食

13:00

個別学習

個別学習(サポート校の課題など)
生徒によっては音楽学習

14:30

音楽学習/グループ活動

進路サポート

16:00

下校

17:00

音楽の個人レッスン

※入校前の契約で個人レッスンを希望している方のみです。
途中からでもご契約できます。

ご案内

  • 入校前の面談によって時間割は変わります。
  • 進路サポートやレッスンのみなど柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
  • 楽器については基本的に持ち込み可能です。
  • 持っていない場合はこちらで貸し出しますのでご安心ください。

料金プラン

週1~2日コース

¥33,000円~/月
対象 不登校生徒、中学生、高校生
日時 月曜日~金曜日の1日~2日(祝日を除く)
※週1日のみの場合は22,000円でご契約できます。
入校のご契約時にお申し込みください。
途中からでもご契約できます。

お問い合わせ

どんな事でもまずはご相談ください。
ROAでは親御様のケアもしておりますので、お気軽にご相談ください。

アクセス

住所

〒336-0911
埼玉県さいたま市緑区三室8-13

浦和駅西口を出発

バスに乗車 浦31
乗車時間は約 15分
「市営アパート」で下車し、徒歩7分で到着します。

大宮駅東口を出発

バスに乗車 大都23
乗車時間は約 25分
「道祖土二丁目」で下車し、徒歩1分で到着します。

さいたま新都心駅東口を出発

バスに乗車(以下のいずれか) 新都21 / 大都23
乗車時間は約 12分
「道祖土二丁目」で下車し、徒歩1分で到着します。

音の中で、自分を取り戻す場所。

気づけば、誰かの期待の中で生きてしまうことがある。
「こうしなきゃ」「ちゃんとしなきゃ」って、
心の声が小さくなっていくことも。
ROAは、そんな日常から少し離れて、
“自分の音”を取り戻すための場所です。
うまく話せなくても、何かを決めなくてもいい。
音を鳴らすように、少しずつ心を動かしていけばいい。
間違えても、立ち止まっても大丈夫。
そのままのあなたで、ここにいてほしい。
いつか、「やってみたい」と思えたとき、
その小さな一歩を一緒に奏でられたら嬉しいです。

ROA代表 堀中 栄希